CD
時々、聴いているCDを質問される事がある。
うまい具合に質問されると、嬉しくなって熱く語ってしまうことがある。
そのCDのことに加え、現在のアーティスト情報まで説明し、
変な営業マンになりかけ、反省したことがあった。
しかし、その営業?!が実り、
『教えてもらったCD買いました。』
しかも『とっても良かったです。』と言われ、大満足!
時々、聴いているCDを質問される事がある。
うまい具合に質問されると、嬉しくなって熱く語ってしまうことがある。
そのCDのことに加え、現在のアーティスト情報まで説明し、
変な営業マンになりかけ、反省したことがあった。
しかし、その営業?!が実り、
『教えてもらったCD買いました。』
しかも『とっても良かったです。』と言われ、大満足!
今年も枝付きの柿とみかんを戴きました。
近所の焼き肉やさんのママさんはお花や果物(ざくろ、ブルーベリーなんかもあった!)
栗などいろいろ持って来てくれます。(2004-5-16/9-13/10-12参照)
いろいろなところに頼んでくれたり、買ってくれたりしているようで、
仕込みの合間に持って来てくれます。
外の看板に差して飾りました。
ありがとうごさいます。
2周年のお祝いにと電卓を戴きました。
とても大きくて使いやすく、すぐどこに置いたか捜してしまう私たちにぴったりです。
お昼に顔を出してくださるもの静かな方が、計算にもたつく私たちに
『2周年に計算機あげましょうか?』と言い、後日わざわざそれを持って来てくれました。
なんだかちょっとじーんとしました。
ありがとうごさいます。
以前、この近くに勤めていてた方(2004-05-28参照)が顔を出してくれました。
久しぶりに会えてでうれかったのですが、田舎に帰ってしまうということで、さびしいです。
最後に一緒に記念撮影してくれました。
彼女は最後にもハハハクッキーを買ってくれました。
元気でがんばってください。近くまで来たら寄ってもらえたらうれしいです。
無事、北海道から帰ってきました!
台風の影響もなく、天気も良く、紅葉がとてもきれいでした。
北海道の初雪も見れました。
念願の雪虫も見れました。
しばらくお休みさせていただき、すみませんでした。
今日からハaハaハaは3年目に突入します!
新たな気持ちでがんばります。
2周年のお祝いにお花をいただきました!
見てください!!立派でしょう!
すごくきれいでほんとに感激です!
送り主は『顧問』になってました。
ありがとうございます!
涙出ます。
♪ Happy Birthday to you〜
♪ Happy Birthday to you〜
♪ Happy Birthday to ハa ハa ハa〜
♪ Happy Birthday to you〜
本日、ハa ハa ハa は2才になりました!!
本当に0∠みなさんのおかげです。
明日から3年目に入ります!!
気持ちを新たにがんばります!!
一日中雨です。
また台風が来てるらしいですが、まだ遠いのにこんな天気です。
確か、前回の台風の名前は『 マ−ゴン 』だったですよね?
なんかかわいいなと思ってしまいましたが、
今回の23号は『 TOKAGE(トカゲ)』らしいです。
なんかちょっと嫌ですね。
と言うのも、明日は定休日で、告知通り
21日、22日、23日と臨時休業させていただき
タナカの実家(北海道)にみんなで帰ります。
この話しをするとなんでハラダまで一緒に帰るねんとみんなに言われます。
でもそれだけでなく、私の家族も行きます。
TOKAGE(トカゲ)から逃れたいものです。
来週、お会いできるのを楽しみにしつつ、いってきます!
…また、クマのえさが減りますね。
えさを与えることは出来ないのかな?
時々来てくれるカップルが来てくれました。
彼等は一番最初に来た時にすごい迷惑をかけたにもかかわらず、朝夕を問わず、来てくれます。
彼はいつも黒いハットが良く似合ってます。
そんな2人が帰ったあとに残されたのがこの『豆絞り鳥』です。
2匹仲良く並んでました。かわいいです。
感動しました。
閉店後、頼まれていた懇親会がありました。
前も思0∠ったのですが、みなさんおもしろくって仲の良い会社だなぁと思いました。
ちょっと飲み過ぎっちゃった方いたようです。
先日、高校生のかわいい常連さん(2004-09-06 参照)がちょっと久しぶりに来てくれた。
受験生の彼女に試験はそろそろ始まるのかと聞いてみると、
なんと! その日の朝から受験で、午後は学校に戻り授業を受けて、ここへ来たらしく、
時間がなくてお昼にお弁当を食べる暇もなかったと言う。
店は貸し切りだったのでお弁当を食べることを勧めると、かわいい弁当箱を広げ食べ、
アイスティーを飲み、結果報告に来ると約束をして、いつもより足早に帰っていった。
で、本日が合格発表の日!!
朝からタナカとハラダでどうやろうと話をしていたら、午後にやって来てくれました。
店に入るなり、どうだった?と聞くと、バンザイをして『合格しました!』とうれしい報告!
発表の当日に報告に来てくれるなんて…涙
ほんとに合格おめでとう!!
レッドオレンジジュースとチョコレートケーキを注文してくれたので、
特別?勝手?にチョコレートケーキをめでたい感じにアレンジしました。
喜んでくれたようで、ほんとかわいいです。
忘れかけた何かを思い出させてくれたようなとってもHAPPYな気持ちになりました。
オメデトウ!アリガトウ!
クマが人里にたくさん降りてきているらしい。
台風でえさがなくなっらから、こんなに台風が来るのはなんでなんだ…
今日も暑いし、気候が変わっている!
葉子ちゃんは、パンダに襲われました!
いやっ、かわいらしい人形いただきました。
大喜びのはずが…この形相。
焼き肉やのママさんがお花を持って来てくれました。
ピンク、白、黄色。
葉子ちゃんに見せると、うれしそうでした。
『これでも拝んどけ!』とちっちゃな紙切れを渡されました。
『 JRA WINS 神戸 』と書かれた帯。
もしかして、これは札束が挟まっていたのでは!
そいいえば、先日その方は競馬新聞必死で読んでました!
そういえば、今日朝に来た人はパチンコで12万取ったと言ってた。
なんだかみなさん、景気がいい?!
2人に弟子入りしたい…と思いながら、紙切れを挟んで厚みを確認!
ハラダの妹の友達が神奈川から会社の内定式のため、来阪。
で、ハa ハa ハaにも寄ってくれました。
彼女は神奈川在住にもかかわらず、二回目の来店です。
来てくれるだけでもありがたいのに、なんとお土産まで!ありがとう!
崎陽軒のシュウマイ。早速、お昼に戴きました。
その中に入ってたタレの入れ物がなんともユニーク!
ひょうたんのヒョウちゃんと言うらしいです。
しかし、なんでヒョウちゃんは泣いてるのでしょう?
とっても悲しげです。
ご近所の会社の社長さんが昨日、えびのカナッペを作ったと持って来てくれました。
以前に父親が料理人だったという話は聞いていたのですが、
マイ包丁を十数本持っているそうで、料理教室を開く事もあるとか、
えびのカナッペ、おいしいです。とてもシンプルなのに、しっかりとした味。
おつまみに良さそうです。
作り方まで教えていただきました。
ありがとうございます。
Powered by WordPress