「ふふふゆ展」スタート
急に寒くなってきましたね、もう10月です!
というわけで、明日から「ふふふゆ展」スタートです。
帽子や手袋などの冬小物の販売と、毎年好評の手芸品大バザールです。
いろんなハギレや古布、今年はイタリア、フランス、ドイツ、チェコなどのヨーロッパ高級服地など
なんばの「とらや」もびっくりなお買い得価格で販売させていただきます。
あわせてレースやリボンやボタンや毛糸などの手芸材料もいろいろあります。
急に寒くなってきましたね、もう10月です!
というわけで、明日から「ふふふゆ展」スタートです。
帽子や手袋などの冬小物の販売と、毎年好評の手芸品大バザールです。
いろんなハギレや古布、今年はイタリア、フランス、ドイツ、チェコなどのヨーロッパ高級服地など
なんばの「とらや」もびっくりなお買い得価格で販売させていただきます。
あわせてレースやリボンやボタンや毛糸などの手芸材料もいろいろあります。
9月の大阪港の満月ヨーガのおしらせです。
ギリギリですみません。
天気もちょっと微妙なので、必ず事前に先生のブログで確認お願いします。
今回、ハaハaハaはご利用できません。
中央突堤の一番近いお手洗いはキャプテンライン上船場前に公衆トイレがあります。
以下は真里先生のブログより
さあ、やっと空気が入れ替わり秋の風がふきはじめました。
行く夏をおしみつつ、気持ちのいい季節は空のしたでヨーガを楽しみましょう。
9月23日木曜日(秋分の日祝日) 満月ヨーガ
【場所】 大阪港中央突堤のボードウォーク (地下鉄大阪港駅1番出口を下りて、とにかく電車にそって海を目指してどんどん歩きます。曲がらずにずっとまっすぐ。海が見えてきたらそのへんにいます。)
【時間】 18時すぎから19時半(日の入りにあわせ前回よりも早くなっています!注意!)
雨天なら中止です。必ずお出かけ前にブログで催行状況をチェックしてください。
【持ってくるもの】 ヨガマット・海の風が寒くない服装・飲み水・風で消えない瞑想用キャンドルなど
【参加費】 ドネーション(つぼにいれてください)
着替える場所はありません。動ける服装でいらしてください。
2日間、臨時休業させていただきましたが本日から復活です。
娘の葉子が風邪でやむなく店を閉めざるをえませんでした。
ブログと貼紙でしかお知らせすることができなかったので知らずにわざわざ来られた方には迷惑をかけてしまったかもしれません。本当に申し訳ないです。
神木も一ヶ月検診で母子共に問題なく、10月には復帰できると思います。9月いっぱいは短縮営業で引き続きご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
9月に入りました。がまだまだ残暑厳しいですね。
明日からハハハの奥展示室にて、毎年恒例の「ハハハなお菓子展」 が始まります。
今まで私達が作ってきた様々なケーキやクッキーの写真展です。
「なんじゃこりゃ?!」というような作品もありますが、ご来店の際にはぜひのぞいていってください。
Powered by WordPress